2025/05/02
- セミナー名:
「食品工場設備・機械のメンテナンスについて」
~工場に導入される機械設備の実務ノウハウ~ - 日 時:2025年07月04日(金)15:25~16:55
- 会 場:大分県臼杵市民会館 大ホール
- 主 催:フンドーキン醬油(株)/フンドーキングループ品質研究交流会
- 趣 旨:
本講演では、食品工場における機械設備のメンテナンスの重要性やポイント、食品工場におけるIT技術を活用したメンテナンスのデジタル化やDX推進の最新動向について解説いたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

〈本セミナーでの習得事項〉
- 機械設備のメンテナンスの基礎知識
- 食品工場の機械安全と衛生安全の考え方
- 食品工場の機械設備を使うユーザーの取組み方
〈セミナー概要〉
食品工場には、製品を製造するための機械・設備を始めとして、衛生管理や品質維持のための空調や換気設備など、さまざまな機械設備が導入されています。食品工場を建設する際は、衛生面や品質維持だけでなく、企業の利益を少しでも向上させることができるように、生産性や省エネ効率なども確認し、慎重に導入する機械設備を選定しています。
しかし、食品工場に導入される機械設備については、運用を始めてからのメンテナンス計画も非常に重要だという点が見落とされがちです。どのような設備でも、使用することで徐々に劣化が進み、さらに老朽化、最悪の場合は、製品を製造する設備のメンテナンス不足が原因で生産ラインが停止してしまうトラブルの発生リスクが高くなり、微生物汚染や異物混入などの衛生リスクも高くなる恐れがあり最悪の場合、食品事故に発展する恐れもあります。そこで食品工場における機械設備のメンテナンスの重要性やポイントについて解説いたします。
以上